エアコンの撤去
大事な設備、エアコンですが
手前に付いているのは使えますが家庭用、後ろの埋め込まれてるのは壊れてるものなので…

両方とも撤去して新しいエアコンを設置します!
しかし問題が…
店舗改造②で書いたのですが
室外機置場が3・4mの高さでどこからも行けない((+_+))
ということなのでハシゴを使って室外機をおろしたりあげたりしないといけません
新しいエアコンの室外機は業務用なので100kgくらいあるそうです(;^ω^)
まずは家庭用エアコンの室外機をおろします


すごいですね!
ロープでっ(*‘ω‘ *)
腕の筋肉びきびきになってしまいそうです…
本体も撤去
手前にあった家庭用エアコンと壁がなくなりました!
心持ちすっきりと感じます(*^^*)

古いでっかいエアコンも撤去٩( ”ω” )و

上の所がぽっかりと空きました!
新しいエアコンは天井に付けるように設置するので
穴はどうしましょうか(*´ω`*)
裏から見るとこんな感じです

埋めないで換気用にブラインドにすることにします!
水槽が沢山の店内は湿気がすごいことになるので、店内に換気扇もつけますがこちらも換気用に活用することになりました(*‘ω‘ *)
店長天パなので湿気すごいと大爆発しそうです笑
快適な店内になるといいですな(*^▽^*)
コメントを残す